嫁なぎ(ブーケトス)
一投目:中学時代の友人Sさんがラクロスのスティックでシュートしてしまい、失敗
二投目:中学校の先輩Aさんがたこ焼き用のキリで突き刺してしまい、失敗
三投目:25メートル(ただし壁に激突してつぶれてしまったために参考記録)
| 固定リンク
一投目:中学時代の友人Sさんがラクロスのスティックでシュートしてしまい、失敗
二投目:中学校の先輩Aさんがたこ焼き用のキリで突き刺してしまい、失敗
三投目:25メートル(ただし壁に激突してつぶれてしまったために参考記録)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26050/1883201
この記事へのトラックバック一覧です: 嫁なぎ(ブーケトス):
コメント
25mって、いったいどんなフォームで!
いや、てっきり、ラクロスのスティックを使ったのはなぎささん本人ではないのかと思ってしまった不届き者な私です。
そういえばラクロス。
最近のブームなんでしょうかね。
土曜日の朝にやってる「ジャスティライザー」でも主役グループの女子高生(この場合、「高」でも良いのですよね…) がラクロス部ですし。
投稿: ひのひと | 2004/11/06 23:26
ブーケの行き先はこうですか。
実は、3投したブーケは偽物で
本物は、ほのかが手に入れていた、とか・・・
投稿: よしみ | 2004/11/07 14:26
ブーケトス
なぎさ様の友人関係を考えるとありえるw
球技大会でラクロスをやろうとしましたが
認知度が低すぎてできませんでしたw
投稿: J.Naoki | 2004/11/07 20:19
>ひのひとさん
そう言えばそうですね。ラクロスのアクションが活かされていないと言うのも似ている…(あちらは獲物はバックラー型ボウガン…)
ラクロスが二次元で出たのは「おちゃめなふたご」…と言っても知っている人はいませんね?
それはともかく、なぎさのキャラならブーケトスをオーバースローでブン投げると言うのはありそうですね。
ネタで行くならブーケにこっそり糸が着いていて、その先はほのかの手に…でいいでしょうか?(苦笑)
投稿: ATK51 | 2004/11/07 22:00
>ひのひとさん
プリキュアでラクロスがでてきたから流行になったのか、流行になってたからプリキュアでラクロスがでてきたのか、どっちなんでしょうね。
ともかく、なぎささんのパワーなら素手で遠投ぐらいお茶の子でしょう。
>よしみさん
いやその、ほのかさんはほら、その・・・
>J.Naokiさん
みなさんきっと、得意の道具を持って待ち構えてたりしたんでしょう。
世間的にはまだラクロスの認知度は低いんですかねぇ。
やっぱラクロスをテーマにしたスポ根ものとかがはやらないと。
>ATK51さん
プリキュアの場合、日常と戦闘を意図的に切り離してるような気がしてるんです。
だけどそういえば、1話では変身前ですけど効果的に使われてましたね。
なぎささんには知識の宝庫がついてますから、ブーケトスも慣習にのっとってやるような気がします。
投稿: kono | 2004/11/07 22:41
最近はブーケトスしないで、押し花保存かける人もいるようです。って、私がそうだったのですが。
友人のブーケトスの際につい本気出したことあったのですが、そのときは既に既婚で(^o^;;)顰蹙。単に花が欲しかっただけなのですが。
なぎさが先に結婚して、その姿をほのかが優しく見守っているイメージがあって、なぎさは投げようとするけれど、その手を止めてほのかに手渡すシーンなんか思い描いたり。
逆になぎさが遠くでブーケトスを見守っているほのかに向って25mでも素敵。
kono様、少し時期が早いですが、サンタ衣装やマリア様や天使なぎさなども激しく希望いたします~。
投稿: eamama | 2004/11/08 03:37
トスブーケなんてものが別に用意されることもあるみたいですね。
>なぎさは投げようとするけれど、その手を止めてほのかに手渡す
うわぁ、すっごいイイ場面ですね。
そんな場面見たら泣いちゃうかもしれません。
サンタ衣装……
いくらなんでもまだ早いですけど、たぶんやります。
ハロウィンはできませんでしたけど、季節ネタはなるべく。
投稿: kono | 2004/11/08 23:52