2006/07/13

さよならココログ

プリキュア(無印)の8話を見ていてもたってもいられなくなり、唐突にブログをはじめたのが、2年前の3月でした。
それから2年と少し。それが短かったのか長かったのかはわかりませんが、ともかく2年間毎日書いたこともあって、記事の数はかなり多くなりました。
そんな場所を離れるのは正直辛いです。
でも、このココログという場所でこれ以上続けることは、もう疲れました。
これからは別の場所で続けたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ブックマークやリンクをしていただいている方は、大変お手数ですが、変更をおねがいいたします。
わがままばかり申しまして、申し訳ありません。

どききゅあ → http://kono1.blog60.fc2.com/

今回、ココログは2日にわたる大規模なメンテを成功させました。
でも、それは当たり前なのです。それが賞賛されるぐらい、今までがひどすぎたのです。
これをきっかけに、ココログがユーザーにとって使い勝手のよいサービスになっていくことを願って、お別れの言葉にかえさせていただきます。
ありがとうございました。

と言いましても、過去の記事は新しいところには持って行きません。
ここは「旧館」として残すつもりです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006/07/10

ありがとうココログ

ココログさん……
あなたの事は、忘れません。
いつまでも、私の心の中で生き続けるでしょう。

というのはともかく、ここは朝にこうやってちょこっと更新するのが精一杯なので、どききゅあ(仮)を見に行ってやってくださいませ。
11日14:00~13日14:00は、ココログは完全に更新がストップします。コメントもできません。
そして、予定通りの時間に無事終わるとは、誰も思ってません。
あらかじめお詫び申しあげます。

どききゅあ(仮) → http://kono1.blog60.fc2.com/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006/03/10

ごめんなさいチョピー

precure709

ココログのトラブルが長時間におよび、大変ご迷惑およびご心配をおかけしました。
特に、せっかく書いていただいたコメントがエラーとなってしまったことについて、深くおわびもうしあげます。

障害発生期間中、更新もできなければコメントを書くこともできないため、今までおわびもご説明もできなかったこともおわびします。

今回のココログのトラブルについてはこちらに詳細があります。
20060310障害情報報告ブログ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/01/13

あるアニメの主題歌

precure287

あるアイドル歌手が大好きでした。
ある時、CD屋さんのアニメコーナーでその人のCDを見かけました。
へぇ、今はアニメの曲を歌ってるんだ。
懐かしくなった私は、さっそくそのCDを購入し、家に帰って聴いてみました。
いい曲です。歌も最高。変わっていないどころか、さらにうまくなってます。
私はそのアニメを見るべく、久々にテレビの電源を入れました。


あれ?
あれれ?

これ、違う番組みたいなんですけど。
なんだか、新しいアニメの第1話っぽいんですけど。
じゃあ、先週が最終回だったってこと?
結局一度も見ないうちに終わってしまったってこと?
ショックを受けた私は、あらためて新聞のテレビ欄を見てみます。
何しろ普段はまったくテレビを見ない人なので、テレビ欄を見るという習慣がないのです。
それはやはり新番組でした。
いかに日ごろの行いが悪いか、ということなのでしょう。

| | コメント (7) | トラックバック (0)